• 検索結果がありません。

環境マネジメントシステム 東武鉄道社会環境報告書 2016 | 社会環境報告書 | 東武鉄道ポータルサイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "環境マネジメントシステム 東武鉄道社会環境報告書 2016 | 社会環境報告書 | 東武鉄道ポータルサイト"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

環境経営システムの充実

1

中長期目標(環境目的)

平成27(2015)年度行動目標(環境目標)

・実施状況等

平成28(2016)年度行動目標(環境目標)

地域社会との

コミュニケーション

4

全社員の環境意識向上

3

2

事業活動における

環境保全活動の推進

環境マネジメントシステムの運用推進 各部門において業務執行の中でPDCAを実施 環境マネジメントシステムの運用推進

南栗橋工場でのISO14001定期審査 6月トップマネジメントレビュー、6月・1月審査会社の定期審査、3月内部環境監査をそれぞれ実

施 南栗橋工場でのISO14001定期審査

省エネ化の推進

省エネ法に基づくエネルギー原単位の削減

省エネ化の推進 LED照明の導入(駅)

LED照明の導入(車両)

環境配慮型設備の導入、資機材の使用

環境配慮型車両の導入

環境配慮型設備の導入、資機材の使用 環境配慮型変圧器の導入

合成枕木化・踏切板の再生プラスチック板化 低騒音・低振動型建設機械の使用 リユース・リサイクル資材の使用

公共輸送の利用促進策

チケットレスサービスの普及、利用促進

公共輸送の利用促進策 ハイキングの実施

尾瀬夜行、スノーパル23:55の運行 バリアフリー化

環境配慮型マンション、戸建住宅の供給

分譲マンションおよび戸建住宅においては環境に 配慮した設備を計画

分譲マンションにおいては、空地率を高め豊かな 植栽計画により周辺を含めた景観向上を図った利 用を計画

環境配慮型マンション、戸建住宅の供給

賃貸ビルでの省エネ化の推進

東京都環境確保条例および埼玉県地球温暖化対 策推進条例に基づくエネルギー使用量の削減お よび省エネ法に基づくエネルギー原単位の削減 経年劣化した設備の更新時に、高効率空調設備や LED照明器具等を導入

賃貸ビルでの省エネ化の推進

森林の保護・育成 枯れ木・支障木の伐採、枝落し、間伐、竹林の伐採、里山及び森林保全活動、不法投棄物の撤去 森林の保護・育成

カーボン・オフセットの取り組み

J−VER制度の導入 グリーン電力の利用

 ・株主総会当日の会場運営電力  ・イベント運用列車の当日運行電力  ・印刷物に係わる使用電力の一部  ・グリーン電力付加住宅の供給

カーボン・オフセットの取り組み

環境配慮型OA機器の導入 地球環境に配慮し有害物質を含まないパソコンの購入 環境配慮型OA機器の導入

事業活動における廃棄物の削減・リサイ

クルの推進施策の継続的な実施 廃棄物の排出抑制・再利用・リサイクルの推進 事業活動における廃棄物の削減・リサイクルの推進施策の継続的な実施 印刷物の環境配慮 エコ印刷の推進 印刷物の環境配慮

有害化学物質の厳正管理 法令に基づき使用・保管の厳正管理 有害化学物質の厳正管理 事務用品のグリーン購入の推進 各部で事務用品のグリーン購入を推進 事務用品のグリーン購入の推進

環境教育の継続実施、eラーニングによる研修 環境eラーニング等による教育、新入社員教育等の各種研修の実施 環境教育の継続実施、eラーニングによる研修

地域社会とのコミュニケーションの充実

社会環境報告書の発行

地域社会とのコミュニケーションの充実 こども版社会環境報告書の発行

環境関連のニュースリリース等の発行

森林保全活動を通じて行政・地域住民等との連携

沿線の学校等からの要請による環境教育の実施 東京スカイツリータウン における映像配信を活 用した環境配慮情報の発信

東武鉄道杯(少年野球・少年サッカー大会)の開催

37

環境マネジメントシステム

6

社会とのかかわり ● 2016 TOBU Corporate Social Responsibility Report

参照

関連したドキュメント

大正デモクラシーの洗礼をうけた青年たち の,1920年代状況への対応を示して」おり,「そ

Although he was the owner of a geigi shop (Okiya) Yamatoya in Minami-ku, Osaka (currently Chuo-ku), he and his wife Kimi Sakaguchi, established the five-year. “Yamatoya Geigi

2030年カーボンハーフを目指すこととしております。本年5月、当審議会に環境基本計画の

○福安政策調整担当課長

○福安政策調整担当課長 事務局から説明ですけれども、政策調整担当の福安でございま

○田辺座長 有村委員から丸の内熱供給のほうに御質問があったと思います。お願いしま す。. ○佐々木氏(丸の内熱供給)

○柏木氏(LIXIL TEPCO スマートパートナーズ) それでは、株式会社LIXIL TEPCO

地域の RECO 環境循環システム.. 小松電子株式会社